◆和食特集:国家維持の文化遺産
2021.12.17「和食:日本人の伝統的な食文化」が2013年12月4日、ユネスコの無形文化遺産に登録され、今年で8周年を迎えた。8年のうちに人口減と超高齢化が進行。経済成長でも遅れて無資源国ならではの物価上昇が顕在化し、今後の食糧供給の暗転は明らか。低迷する食料自給…続きを読む
●メーカー型番:81230
●パッケージ:ダンボール
●パッケージサイズ:約250×190×50mm(入)
●内容:数の子松前漬(約300g)・いくら醤油漬(約120g)×各1
●アレルギー:小麦
●賞味期限:出荷日より冷凍保存で約60日
いくらの醤油漬けと北海道伝統の松前漬けに数の子を入れた贅沢珍味。北海道の人気商品の詰め合わせです。
※製品リニューアルによりパッケージデザインや内容が新商品へ変更になる場合がございます。予めご了承くださいませ。
北海道を代表する郷土料理「松前漬け」に弊社独自の製法で漬け込んだ明太子を混ぜ合わせた逸品!!
めんたい博多漬(ふぐ皮めかぶゆず入り)
トラフグ皮のコリコリとした食感とめかぶのネバネバ感に明太子の辛みを合わせました。
21年1月26日放送 世界仰天ニュースで紹介されました。 中居正広 磯山さやか
【大きな数の子とカニの身がたっぷり入った2種類の贅沢な松前漬け】
北海道の郷土料理である松前漬けを産地直送でお届けします。数の子のプチプチとした食感が楽しい「数の子松前漬け」とかにの旨みを存分に楽しめる「かに入松前漬け」の2種類の贅沢な松前漬けのセットです。「数の子松前漬け」は、大ぶりの数の子をたっぷりと使用し、スルメ・昆布を合わせ、白醤油をベースにした秘伝のタレにじっくりと漬け込みました。味が染み込むように柔らかめの数の子を使用しており、食べごたえある松前漬けです。「かに入り松前漬け」は、かにの身をたっぷりと使用し、カニと数の子のバラ子、イカを絶妙な食感になるようバランスよく漬け込みました。上品なズワイガニの風味が口の中で広がる、贅沢な松前漬けです。どちらもご飯のお供にはもちろん、酒の肴としても人気があります。 ニッポンセレクトのお中元2022